fc2ブログ
春夏秋冬日々遊び♪ My作品ギャラリー☆彡

工作●竹の子の皮を巻くだけ花瓶
空き瓶に

タケノコの皮を巻くだけで

和風の花瓶に早変わり





070629-筍皮の花器







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ


関連記事
スポンサーサイト




手芸●籠付き巾着♪浴衣小物2007
続きを読む
関連記事

手芸●浴衣小物2007♪ひまわり3点セット
ひまわりモチーフの浴衣小物

070622-ひまわり3点セット






浴衣のモデルをする用に急遽制作!






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ



関連記事

食遊●梅酒コレクション♪2007
梅酒コレクション 2007






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ



毎年1瓶ずつの『記念梅酒』も7瓶目!
関連記事

工作●寿キャンドル2007 結婚記念日イブ
結婚記念日って、
キチンと毎年祝うカップルってどのくらいいるのかなぁ?

ウチは忘れがち。
それも私がうっかりするから だ~れも文句言いません。

それが、

今年は、娘の提案で、
娘が『結婚記念日イブ』として料理をつくってくれるんです!

で、




天袋から、忘れ去られたような
結婚披露宴のお持ち帰りの
『24年前のキャンドル』を引っ張り出してきました!
070610『18年目は祝った...』



シールは18のまま、6年前はお祝いしたらしい、

記憶ないけど・・


さすがに18のままではなんでしょ!?

シールだけ24までカットしようと試みたんですけど、
のぺぇ~っと恰好悪いことこの上ない!!

070610『24まで切り落としました』

パン切りナイフで、キャンドルそのものを切り取りました。
そうすると、思い出してきましたよ~、

18年目の時も、
突然、ホームパーティの企画が上って、
1年目のシールからこっち 全く手付かずのキャンドルを、
カッターで切り落としたのでした。

切り落とされたキャンドルは、
ただのロウとして、手芸材料になりましたっけ!

むか~し流行ったでしょ!?

卵の殻に、ロウを流しこんで、エッグキャンドル作り。
色は、ロウと一緒に希望色のクレヨンを煮溶かして付けるんです。
写真撮っておかなかったかなぁ???それは後で探すとして、

今回の『切り落としロウ』も、保存しておこうと思います!


出先から帰宅した娘に見せましたら、
「懐かしいぃ~、まだ あったの?」

バカにされなかったので、ちょっとおめかししました。

070610『今現在のキャンドル』


ホントは庭の花を摘んできて、生花でデコレーションしたかったけど・・・
実は 造花です。(TへT)r

雨が降ったり止んだりで、庭の花は ぐしょぐしょになってます。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ


関連記事
Copyright © 『遊び心』コレクション♪. all rights reserved.