fc2ブログ
春夏秋冬日々遊び♪ My作品ギャラリー☆彡

色遊●草木染め<笹>
IMG_5264.jpg

 8月29日(土)

所属のネイチャークラフト自主研で、IさんMさんが、骨折ってくださって、草木染めを楽しむ♪


素材は笹!


 煮出す!煮出す!
IMG_5245.jpg

染液の中でゆらゆらゆらゆら
IMG_5262.jpg


媒染は、ミョウバンで!

  笹は、ライムイエロ~♪
IMG_5264.jpg


 Iさんが、コットン製のバッグを濃染処理してきてくれて
   絞りを入れて、染める♪
IMG_5273.jpg

 もっと絞りを入れたかったかな
IMG_5274.jpg




~ 翌8月30日 ~

よし!今夜は玉ねぎを使ったおかずを作ろう♪
   そして
 ためておいた玉ねぎの皮と、今日の皮とで
IMG_5288.jpg


 あの時、織った生糸のコースター ・・・
     持って行くの忘れちゃったから ・・・
        それを染めつつ ・・・  (´艸`)ムフフ
IMG_5287.jpg

     [あの時 - - - それ]の記事 = 工作●竹ひごで手織り小道具作り


「玉ねぎ皮の草木染め」と「肉じゃが」が隣同士で
   グツグツグツグツ
IMG_5292.jpg


  で~きた♪

IMG_5297.jpg



IMG_5296.jpg



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ



  最近の記事

 ●第10回 軽井沢スイーツ博 2015

 『か』軽井沢 〔わくわく周遊鉄道スタンプラリー〕

 ●旧軽井沢〔長野県北佐久郡軽井沢町〕

 食遊●梅仕事♪2015

 工作●竹のサワガニ

 ●キキョウ(桔梗)

 ●薔薇:サマーレディー

 ●ミヤマハハコグサ

 ●ウツボグサ(靫草)

 ●ハリエンジュ(針槐)


関連記事
スポンサーサイト




食遊●梅仕事♪2015
6月22日、庭の梅を収穫  青く硬いのを数個 メモリアル梅酒に☆

  その記事 = 2015/06/23食遊●梅酒コレクション♪2015


     梅干し作りも 開始☆

20150622 梅仕事 (2)


ヘタを取り、水気も取り、計量

            1,768g

塩 = 212.16g(梅の12%)
  σ(-ω-*)フムフム
  最近、減塩って・・・
  梅干しは12%塩分でって!

重し = 3536g(梅の2倍)
  σ(-ω-*)フムフム
  重し 3.5kgかぁ...、1ℓ入の豆乳4パックにしよっと♪

20150622 梅仕事 (6)

   柔らかいなぁ
   皮が破けちゃいそうだなぁ
   収穫が、ちょっと遅れたよなぁ 



梅酢が上がってくるのを待ち、


紫蘇を塩で揉む → 揉んで絞ってを繰り返して完成した紫蘇

20150725 梅仕事 (4)

 → 水気を絞って、空にしたボウルに入れ

               … 絞った汁は捨てます!アクが強いです!
                 何かに使おうと工夫しても不味いです!
                 草木染めにさえ不向きです!


 梅を漬けた容器から梅酢を少し取り出しボウルに入れて
     絞った紫蘇をほぐすと、綺麗な紫色になる

これを
梅の上に平に乗せ、出来た赤梅酢も容器に戻す

20150725 梅仕事 (7)


  この作業段階で、皮が剥けてしまった梅があるしぃ
  今年の出来は、ビミョ~な気配!




梅雨明けを待ち
  家に居られる、数日間 集中して干す!

20150808 (1)


家にいられる・・・を待っていたら、8月15日になってしまった~


    完成♪

20150815 梅仕事 (5)

  皮が剥けたり剥けそうなのがたくさんできちゃった今年。

さっさと種を外しちゃって 梅肉として、利用!


  さっそく、山芋の梅肉和え

20150808 (2)



 梅酢を使って しば漬け

20150815 梅仕事 (6)

 取り分けたジプロップ入りを
 「3日~1週間ころが食べ時よ!」と、娘に持たせる!

東京に戻っていった娘から、その日の内に「しば漬けうま~い!」とメールが来る!

  d(~ ~)r ヤレヤレ 漬かったころには食べ終わるンじゃなぁい?

そして

  今日(8月21日) お昼は独りの日だったんだけど
     ご飯炊いちゃって、

20150821.jpg

   むか~し、「しば漬け食べたい」と 直球なCMがあったのを思い出す♪




2015/06/23食遊●梅酒コレクション♪2015
2014/07/14食遊●梅酒コレクション♪2014
2013/08/23食遊●梅仕事♪2013
2013/06/30食遊●梅酒コレクション♪2013
2010/07/03食遊●梅酒コレクション♪2010
2009/08/14食遊●梅仕事♪2009
2009/06/15食遊●梅酒コレクション♪2009
2008/06/18食遊●梅酒コレクション♪2008
2007/06/21食遊●梅酒コレクション♪2007




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ





  最近の記事

 ●第10回 軽井沢スイーツ博 2015

 『か』軽井沢 〔わくわく周遊鉄道スタンプラリー〕

 ●旧軽井沢〔長野県北佐久郡軽井沢町〕


 工作●竹のサワガニ


 ●ミヤマハハコグサ

 ●ウツボグサ(靫草)

 ●ハリエンジュ(針槐)


関連記事

工作●竹のサワガニ


IMG_4763.jpg

季節のネイチャークラフト

8月


何がいいかな~ p( ̄。 ̄).。o◯


水辺をバックに撮影したいかなぁ




サワガニ


IMG_4737.jpg
素材は竹

 脚は・・・カタツムリの触覚で使った竹箒から調達しよう♪

 そして  ちょっと赤っぽいのかな? 
 甲は黒っぽかったり そうでもなかったり・・・あぁ住んでる環境で違うのか?

 じゃぁ、うっすら色がつくくらいにしよっと!

         薄めた染料にちょっと浸けて、取り出して乾燥
IMG_4738.jpg

組み立てて、撮影用小物も用意して、

8月9日 赤城山 覚満淵の沢にて (/[◎]≦)

IMG_4764.jpg

何ポーズか撮ったら帰宅し、パソコンに取り込んで、

選んだ画像を必要な形にトリミング♪

P1120620 620×200



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ



 最近の記事

 ●第10回 軽井沢スイーツ博 2015

 『か』軽井沢 〔わくわく周遊鉄道スタンプラリー〕

 ●旧軽井沢〔長野県北佐久郡軽井沢町〕


 ●ミヤマハハコグサ

 ●ウツボグサ(靫草)

 ●ハリエンジュ(針槐)

 ●コンボルブルス ”ブルーカーペット"


 ♪バニラ抹茶ミックスソフトクリーム[赤城白樺牧場]

 ●赤城山“覚満淵~鳥居峠~長七郎~小沼湖畔”〔群馬県前橋市富士見町〕

関連記事
Copyright © 『遊び心』コレクション♪. all rights reserved.