
8月29日(土)
所属のネイチャークラフト自主研で、IさんMさんが、骨折ってくださって、草木染めを楽しむ♪
素材は笹!
煮出す!煮出す!

染液の中でゆらゆらゆらゆら

媒染は、ミョウバンで!
笹は、ライムイエロ~♪

Iさんが、コットン製のバッグを濃染処理してきてくれて
絞りを入れて、染める♪

もっと絞りを入れたかったかな

~ 翌8月30日 ~
よし!今夜は玉ねぎを使ったおかずを作ろう♪
そして
ためておいた玉ねぎの皮と、今日の皮とで

あの時、織った生糸のコースター ・・・
持って行くの忘れちゃったから ・・・
それを染めつつ ・・・ (´艸`)ムフフ

[あの時 - - - それ]の記事 = 工作●竹ひごで手織り小道具作り
「玉ねぎ皮の草木染め」と「肉じゃが」が隣同士で
グツグツグツグツ

で~きた♪




最近の記事
●第10回 軽井沢スイーツ博 2015
●旧軽井沢〔長野県北佐久郡軽井沢町〕
食遊●梅仕事♪2015
スポンサーサイト
6月22日、庭の梅を収穫 青く硬いのを数個 メモリアル梅酒に☆
その記事 = 2015/06/23食遊●梅酒コレクション♪2015
梅干し作りも 開始☆

ヘタを取り、水気も取り、計量
1,768g
塩 = 212.16g(梅の12%)
σ(-ω-*)フムフム
最近、減塩って・・・
梅干しは12%塩分でって!
重し = 3536g(梅の2倍)
σ(-ω-*)フムフム
重し 3.5kgかぁ...、1ℓ入の豆乳4パックにしよっと♪

柔らかいなぁ
皮が破けちゃいそうだなぁ
収穫が、ちょっと遅れたよなぁ
梅酢が上がってくるのを待ち、
紫蘇を塩で揉む → 揉んで絞ってを繰り返して完成した紫蘇

→ 水気を絞って、空にしたボウルに入れ
… 絞った汁は捨てます!アクが強いです!
何かに使おうと工夫しても不味いです!
草木染めにさえ不向きです!
梅を漬けた容器から梅酢を少し取り出しボウルに入れて
絞った紫蘇をほぐすと、綺麗な紫色になる
これを
梅の上に平に乗せ、出来た赤梅酢も容器に戻す

この作業段階で、皮が剥けてしまった梅があるしぃ
今年の出来は、ビミョ~な気配!
梅雨明けを待ち
家に居られる、数日間 集中して干す!

家にいられる・・・を待っていたら、8月15日になってしまった~
完成♪

皮が剥けたり剥けそうなのがたくさんできちゃった今年。
さっさと種を外しちゃって 梅肉として、利用!
さっそく、山芋の梅肉和え

梅酢を使って しば漬け

取り分けたジプロップ入りを
「3日~1週間ころが食べ時よ!」と、娘に持たせる!
東京に戻っていった娘から、その日の内に「しば漬けうま~い!」とメールが来る!
d(~ ~)r ヤレヤレ 漬かったころには食べ終わるンじゃなぁい?
そして
今日(8月21日) お昼は独りの日だったんだけど
ご飯炊いちゃって、

むか~し、「しば漬け食べたい」と 直球なCMがあったのを思い出す♪
2015/06/23食遊●梅酒コレクション♪2015
2014/07/14食遊●梅酒コレクション♪2014
2013/08/23食遊●梅仕事♪2013
2013/06/30食遊●梅酒コレクション♪2013
2010/07/03食遊●梅酒コレクション♪2010
2009/08/14食遊●梅仕事♪2009
2009/06/15食遊●梅酒コレクション♪2009
2008/06/18食遊●梅酒コレクション♪2008
2007/06/21食遊●梅酒コレクション♪2007

その記事 = 2015/06/23食遊●梅酒コレクション♪2015
梅干し作りも 開始☆

ヘタを取り、水気も取り、計量
1,768g
塩 = 212.
σ(-ω-*)フムフム
最近、減塩って・・・
梅干しは12%塩分でって!
重し = 3536g(梅の2倍)
σ(-ω-*)フムフム
重し 3.5kgかぁ...、1ℓ入の豆乳4パックにしよっと♪

柔らかいなぁ
皮が破けちゃいそうだなぁ
収穫が、ちょっと遅れたよなぁ
梅酢が上がってくるのを待ち、
紫蘇を塩で揉む → 揉んで絞ってを繰り返して完成した紫蘇

→ 水気を絞って、空にしたボウルに入れ
… 絞った汁は捨てます!アクが強いです!
何かに使おうと工夫しても不味いです!
草木染めにさえ不向きです!
梅を漬けた容器から梅酢を少し取り出しボウルに入れて
絞った紫蘇をほぐすと、綺麗な紫色になる
これを
梅の上に平に乗せ、出来た赤梅酢も容器に戻す

この作業段階で、皮が剥けてしまった梅があるしぃ
今年の出来は、ビミョ~な気配!
梅雨明けを待ち
家に居られる、数日間 集中して干す!

家にいられる・・・を待っていたら、8月15日になってしまった~

完成♪

皮が剥けたり剥けそうなのがたくさんできちゃった今年。
さっさと種を外しちゃって 梅肉として、利用!
さっそく、山芋の梅肉和え

梅酢を使って しば漬け

取り分けたジプロップ入りを
「3日~1週間ころが食べ時よ!」と、娘に持たせる!
東京に戻っていった娘から、その日の内に「しば漬けうま~い!」とメールが来る!
d(~ ~)r ヤレヤレ 漬かったころには食べ終わるンじゃなぁい?
そして
今日(8月21日) お昼は独りの日だったんだけど
ご飯炊いちゃって、

むか~し、「しば漬け食べたい」と 直球なCMがあったのを思い出す♪
2015/06/23食遊●梅酒コレクション♪2015
2014/07/14食遊●梅酒コレクション♪2014
2013/08/23食遊●梅仕事♪2013
2013/06/30食遊●梅酒コレクション♪2013
2010/07/03食遊●梅酒コレクション♪2010
2009/08/14食遊●梅仕事♪2009
2009/06/15食遊●梅酒コレクション♪2009
2008/06/18食遊●梅酒コレクション♪2008
2007/06/21食遊●梅酒コレクション♪2007


最近の記事
●第10回 軽井沢スイーツ博 2015
『か』軽井沢 〔わくわく周遊鉄道スタンプラリー〕
●旧軽井沢〔長野県北佐久郡軽井沢町〕
工作●竹のサワガニ
●ミヤマハハコグサ
●ウツボグサ(靫草)
●ハリエンジュ(針槐)
| ホーム |