事業「森の生き物を見つけよう!クラフトも作ろう!」
今年も、天候不良のため
午前予定の U氏の自然観察を午後に!
ネイチャークラフトを午前中に!




関連記事
工作●流木 オブジェ [親子工作の見本]
ネイチャークラフトは、準備8割、当日2割!
流木を拾い集め・・・ 洗浄と、消毒と、乾燥!
木の実も拾い集め・・・ 洗ったあと、蒸して、巣喰う幼虫,卵退治とツヤ出し!
なんでもかんでも「これ素材になるかしら?」目線の自分が怖い
((((;゚Д゚))))


最近の記事
工作●流木 オブジェ [親子工作の見本]
●GINZA SIX 他、そぞろ歩き
手芸●ファンフラワーのバッグ
今日、7月23日(日)に行われる
事業「森の生き物を見つけよう!クラフトも作ろう!」で、
ネイチャークラフトを担当
昨年 作った見本の
その記事= 2016/07/20
保存状態が良いので
それらと違う雰囲気のを1つだけ作ればいいかな♪
と
数日前に ちょこっと♪


最近の記事
工作●流木に生き物を止まらせよう Lecturer
●GINZA SIX 他、そぞろ歩き
手芸●ファンフラワーのバッグ
所属のパッチワーク愛好会が、2016年度...20周年♪
・・・私は一番新米で、7年目ダケドv(^。^)v
ファンフラワーのバッグは2015年の町民文化祭に出品!
戻ってきてから、少し手直し!
取っ手の縫い付け部分と開け口の縫いどまりを補強し
20周年記念作品展で展示♪
明後日18日は従姉妹会!妹と上京!
お泊まりグッズを入れてこっと
2017年2月15日~19日!20周年記念作品展でした♪
関連記事
2017/07/16手芸●ファンフラワーのバッグ
2017/07/09手芸●四季のフラワータペストリー
2017/02/26手芸●ブーツ型リップケース
つるし雛 記事
2017/07/02手芸●桃[つるし雛の細工物]
2017/06/25手芸●座り人形袋[つるし雛の細工物]
2017/06/18手芸●桔梗[つるし雛の細工物]
2017/06/11手芸●鶴[つるし雛の細工物]
2017/06/04手芸●鳩[つるし雛の細工物]
2017/05/28手芸●ひよこ[つるし雛の細工物]
2017/05/21手芸●三角薬袋[つるし雛の細工物]
2017/05/14手芸●草履[つるし雛の細工物]
2017/05/07手芸●お包み赤ちゃん[つるし雛の細工物]
2017/04/30手芸●枕[つるし雛の細工物]
2017/04/23手芸●鶯[つるし雛の細工物]
2017/04/16手芸●桜[つるし雛の細工物]
2017/04/09手芸●水仙[つるし雛の細工物]
2017/04/02手芸●梅 [つるし雛の細工物]
2017/03/26手芸●椿[つるし雛の細工物]
2017/03/19手芸●蛤[つるし雛の細工物]
2017/02/19手芸●糸巻[つるし雛の細工物]

2017/02/12手芸●梅花人形 [つるし雛に向けて]
2017/01/15手芸●春駒[つるし雛に向けて]
2017/01/08手芸●羽子板 [つるし雛に向けて]
2016/12/04手芸●蜜柑 [つるし雛に向けて]
2016/01/24手芸●亀 [つるし雛に向けて]
2016/01/17手芸●鯛 [つるし雛に向けて]
2015/12/27手芸●蓮根 [つるし雛に向けて]
2015/10/25手芸●柿 [つるし雛に向けて]
2015/10/11手芸●南瓜 [つるし雛に向けて]
2015/10/04手芸●栗 [つるし雛に向けて]
2015/09/27手芸●蝉 [つるし雛に向けて]
2015/09/20手芸●茄子 [つるし雛に向けて]
2015/09/13手芸●唐辛子 [つるし雛に向けて]
2015/09/06手芸●海老 [つるし雛に向けて]
2015/04/01手芸●筍 [つるし雛に向けて]



最近の記事
028番 貫前神社のスダジイ
●ヤグルマソウ(矢車草)
●ハンショウヅル(半鐘蔓)
●初夏の花アレンジ♪ ...It was a present.
体験●絹の手織りストール
食遊●梅酒コレクション♪2017
♪リンゴソフト[道の駅川場田園プラザ内、かわばんち]
おまけ
ρ(_ _*)2015年11月に下書き保存してあった部分
その頃から2016年9月まで、主人が自宅療養していたから
展示後の手直しや撮影や
Blog記事にする(時間的にも気持ち的にも)ゆとりが無かったんだ。
所属のパッチワーク愛好会が、2016年度...20周年♪
・・・私は一番新米で、7年目ダケドv(^。^)v
四季のフラワータペストリーは 2015年の町民文化祭に出品!
戻ってきてから、少し手直し!
キルティングが少し細かくなり、20周年記念作品展で展示♪
2017年2月15日~19日!20周年記念作品展でした♪
関連記事
2017/07/16手芸●ファンフラワーのバッグ ←予約投稿
2017/07/09手芸●四季のフラワータペストリー
2017/02/26手芸●ブーツ型リップケース
つるし雛 記事
2017/07/02手芸●桃[つるし雛の細工物]
2017/06/25手芸●座り人形袋[つるし雛の細工物]
2017/06/18手芸●桔梗[つるし雛の細工物]
2017/06/11手芸●鶴[つるし雛の細工物]
2017/06/04手芸●鳩[つるし雛の細工物]
2017/05/28手芸●ひよこ[つるし雛の細工物]
2017/05/21手芸●三角薬袋[つるし雛の細工物]
2017/05/14手芸●草履[つるし雛の細工物]
2017/05/07手芸●お包み赤ちゃん[つるし雛の細工物]
2017/04/30手芸●枕[つるし雛の細工物]
2017/04/23手芸●鶯[つるし雛の細工物]
2017/04/16手芸●桜[つるし雛の細工物]
2017/04/09手芸●水仙[つるし雛の細工物]
2017/04/02手芸●梅 [つるし雛の細工物]
2017/03/26手芸●椿[つるし雛の細工物]
2017/03/19手芸●蛤[つるし雛の細工物]
2017/02/19手芸●糸巻[つるし雛の細工物]

2017/02/12手芸●梅花人形 [つるし雛に向けて]
2017/01/15手芸●春駒[つるし雛に向けて]
2017/01/08手芸●羽子板 [つるし雛に向けて]
2016/12/04手芸●蜜柑 [つるし雛に向けて]
2016/01/24手芸●亀 [つるし雛に向けて]
2016/01/17手芸●鯛 [つるし雛に向けて]
2015/12/27手芸●蓮根 [つるし雛に向けて]
2015/10/25手芸●柿 [つるし雛に向けて]
2015/10/11手芸●南瓜 [つるし雛に向けて]
2015/10/04手芸●栗 [つるし雛に向けて]
2015/09/27手芸●蝉 [つるし雛に向けて]
2015/09/20手芸●茄子 [つるし雛に向けて]
2015/09/13手芸●唐辛子 [つるし雛に向けて]
2015/09/06手芸●海老 [つるし雛に向けて]
2015/04/01手芸●筍 [つるし雛に向けて]



最近の記事
●ヤグルマソウ(矢車草)
●ハンショウヅル(半鐘蔓)
●初夏の花アレンジ♪ ...It was a present.
体験●絹の手織りストール
食遊●梅酒コレクション♪2017
♪リンゴソフト[道の駅川場田園プラザ内、かわばんち]
おまけ
ρ(_ _*)2015年11月に下書き保存してあった部分
その頃から2016年9月中頃まで、主人が自宅療養していたから
展示後の手直しや撮影や
Blog記事にする(時間的にも気持ち的にも)ゆとりが無かったんだ。

所属のパッチワーク愛好会が、2016年度...20周年♪
・・・私は一番新米で、7年目ダケドv(^。^)v
つるし雛は 20周年展示会の共通作品の一つ


2017年2月15日~19日!20周年記念作品展でした♪

一連記事
手芸●座り人形袋[つるし雛の細工物]
手芸●桔梗[つるし雛の細工物]
手芸●鶴[つるし雛の細工物]
手芸●鳩[つるし雛の細工物]
手芸●ひよこ[つるし雛の細工物]
手芸●三角薬袋[つるし雛の細工物]>
手芸●草履[つるし雛の細工物]
手芸●お包み赤ちゃん[つるし雛の細工物]
手芸●枕[つるし雛の細工物]
手芸●鶯[つるし雛の細工物]
手芸●桜[つるし雛に向けて]
手芸●水仙[つるし雛の細工物]
手芸●梅 [つるし雛の細工物]
手芸●椿[つるし雛の細工物]
手芸●蛤[つるし雛の細工物]
手芸●糸巻[つるし雛の細工物]
手芸●梅花人形 [つるし雛に向けて]
手芸●春駒[つるし雛に向けて]
手芸●羽子板 [つるし雛に向けて]
手芸●蜜柑 [つるし雛に向けて]
手芸●亀 [つるし雛に向けて]
手芸●鯛 [つるし雛に向けて]
手芸●蓮根 [つるし雛に向けて]
手芸●柿 [つるし雛に向けて]
手芸●南瓜 [つるし雛に向けて]
手芸●栗 [つるし雛に向けて]
手芸●蝉 [つるし雛に向けて]
手芸●茄子 [つるし雛に向けて]
手芸●唐辛子 [つるし雛に向けて]
手芸●海老 [つるし雛に向けて]
手芸●筍 [つるし雛に向けて]
もも(桃)
縁起・願い 解説・・・
花、葉、種すべてに薬効がある桃!
「邪気・悪霊を払い、延命長寿を授けてくれるように」との願いが込められています。
また、瑞々しい果実と早春の花のあでやかさは、女の子の象徴です。
・・・とのこと♪


最近の記事
●ハンショウヅル(半鐘蔓)
●初夏の花アレンジ♪ ...It was a present.
体験●絹の手織りストール
●カルミア
食遊●梅酒コレクション♪2017
♪リンゴソフト[道の駅川場田園プラザ内、かわばんち]