
2015年に笹で染めたストールが、
その記事=色遊●草木染め<笹>
退色してしまって、染め直し!
8月30日に、藍の生葉で半分くらい染色!

マリーゴールドの採取時を待って
---今年、超~暑だったせいか8月は花-咲き渋ってたのよねぇ---
藍色の部分はポリ袋で覆い隠し

黄色に染める部分だけ染液に!

7・8分 ゆすりながら浸したら

藍色ラインまでポリ袋を取り

ふりふり動かしながら、染め、グラデーション♪
それにしても、前回同様
その記事=色遊●草木染め<マリーゴールド>
マリーゴールドのイエローは見事!!!!!



最近の記事
工作●PPバンドのミニ敷物 [エコクラフト]
色遊●藍の生葉染め・・・製品染め&素材染め
工作●ラック!ラック!プランター!
●主人作 羽根つき餃子
●トン♪スペアリブ
●セーブオン閉店ですねぇ。茂蔵の豆乳...。
●自宅ピザ♪
●クラムチャウダーを作ってでかけたのです...
【さ】佐賀駅
スポンサーサイト
9月17日~20日、
娘のとこに行ったり
ホテルランチしたり
従兄弟に会ったり
息子のとこに行ったり♪
その内の息子のとこ編
里帰り出産をしていたお嫁ちゃんが、もうじき戻ってくるので
ベビー家具の組み立て等々応援に参上!
箱から出してぇ・・・

いいもん見っけ♪
クッションカバーの洗濯機終了ブザー待ち中に
ちゃちゃっと手遊び♪

以前のより技術アップしてるっしょ!?
「以前」の記事=工作●PPバンドのミニかご [エコクラフト]
8月に
ρ(_ _*)こ~んなイベントのスタッフしまして


会場内 別コーナーに居るIさんのブースに顔を出し
たたみ編みってのを教えてもらったンだ♪


最近の記事
工作●ラック!ラック!プランター!
●主人作 羽根つき餃子
●トン♪スペアリブ
●セーブオン閉店ですねぇ。茂蔵の豆乳...。
●自宅ピザ♪
●クラムチャウダーを作ってでかけたのです...
【さ】佐賀駅
娘のとこに行ったり
ホテルランチしたり
従兄弟に会ったり
息子のとこに行ったり♪
その内の息子のとこ編
里帰り出産をしていたお嫁ちゃんが、もうじき戻ってくるので
ベビー家具の組み立て等々応援に参上!
箱から出してぇ・・・

いいもん見っけ♪
クッションカバーの洗濯機終了ブザー待ち中に
ちゃちゃっと手遊び♪

以前のより技術アップしてるっしょ!?
「以前」の記事=工作●PPバンドのミニかご [エコクラフト]
8月に
ρ(_ _*)こ~んなイベントのスタッフしまして


会場内 別コーナーに居るIさんのブースに顔を出し
たたみ編みってのを教えてもらったンだ♪



最近の記事
工作●ラック!ラック!プランター!
●主人作 羽根つき餃子
●トン♪スペアリブ
●セーブオン閉店ですねぇ。茂蔵の豆乳...。
●自宅ピザ♪
●クラムチャウダーを作ってでかけたのです...
【さ】佐賀駅
- 関連記事
-
- 工作●PPバンドのミニかご [エコクラフト]
- 工作●PPバンドのミニ敷物 [エコクラフト]
- 手芸●リサイクル素材の ドア飾り♪
8月29日(水)
5日に、藍の生葉で染めた繭で 青い鳥を作りましょ!

クラフト仲間と一緒の時、染めたから

レシピも作っておいて
後日、お礼代わりに、作り方を提供しましょう♪


最近の記事
色遊●藍の生葉染め・・・製品染め&素材染め
工作●ラック!ラック!プランター!
●主人作 羽根つき餃子
●トン♪スペアリブ
●セーブオン閉店ですねぇ。茂蔵の豆乳...。
●自宅ピザ♪
●クラムチャウダーを作ってでかけたのです...
【さ】佐賀駅
5日に、藍の生葉で染めた繭で 青い鳥を作りましょ!

クラフト仲間と一緒の時、染めたから

レシピも作っておいて
後日、お礼代わりに、作り方を提供しましょう♪



最近の記事
色遊●藍の生葉染め・・・製品染め&素材染め
工作●ラック!ラック!プランター!
●主人作 羽根つき餃子
●トン♪スペアリブ
●セーブオン閉店ですねぇ。茂蔵の豆乳...。
●自宅ピザ♪
●クラムチャウダーを作ってでかけたのです...
【さ】佐賀駅
8月5日(日)
クラフト仲間と
種蒔きから育てた藍で生葉染め第1弾
ミキサーで拡販して染液作り

絹ハンカチ!
濃染処理したさらし木綿!
私の希望で繭玉も♪




お昼休憩をはさんで、叩き染めも♪

第2弾=8月30日(木)

さらに、
9月5日は個人で自宅で!
9月11日には4人でおさらい会!



ストール!バッグ!ハンカチ!これで製品!すぐ使いましょ♪
さらし木綿は素材として、この後色々作ります♪
すでに
繭玉と叩き染めした木綿で1つづつ作品で来てます!
記事UP待っててね~♪

最近の記事
工作●ラック!ラック!プランター!
●リンゴサラダ・・・ちょっとお株を盗られた感?
●主人作 羽根つき餃子
●トン♪スペアリブ
●セーブオン閉店ですねぇ。茂蔵の豆乳...。
【や】八頭司伝吉本舗(佐賀唐人町店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
●自宅ピザ♪
【む】村岡総本舗(唐人町店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
【き】北島(白山本店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
【む】村岡屋(本店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
●クラムチャウダーを作ってでかけたのです...
【さ】佐賀城本丸歴史観<ぶらり佐賀!わくわくミニスタンプラリー>
クラフト仲間と
種蒔きから育てた藍で生葉染め第1弾
ミキサーで拡販して染液作り

絹ハンカチ!
濃染処理したさらし木綿!
私の希望で繭玉も♪




お昼休憩をはさんで、叩き染めも♪

第2弾=8月30日(木)

さらに、
9月5日は個人で自宅で!
9月11日には4人でおさらい会!



ストール!バッグ!ハンカチ!これで製品!すぐ使いましょ♪
さらし木綿は素材として、この後色々作ります♪
すでに
繭玉と叩き染めした木綿で1つづつ作品で来てます!
記事UP待っててね~♪


最近の記事
工作●ラック!ラック!プランター!
●リンゴサラダ・・・ちょっとお株を盗られた感?
●主人作 羽根つき餃子
●トン♪スペアリブ
●セーブオン閉店ですねぇ。茂蔵の豆乳...。
【や】八頭司伝吉本舗(佐賀唐人町店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
●自宅ピザ♪
【む】村岡総本舗(唐人町店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
【き】北島(白山本店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
【む】村岡屋(本店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
●クラムチャウダーを作ってでかけたのです...
【さ】佐賀城本丸歴史観<ぶらり佐賀!わくわくミニスタンプラリー>

6月、7月は、木工作monthly
飾ったり使ったりし始めたら写真撮って記事にしようと思っていたのだけど、
この夏、家具等々の配置換えが生じ、晩秋まで...もしかすると年末まで...納戸入り!
なので、とりあえず、今ある写真でお披露目しちゃう♪
まずは、所属のインプリ:ネイチャークラフト自主研が集った6月9日♪

6月24日と7月29日に行われる『木工教室』用見本を作る!

ラック分を使った残りで、ミニフレーム♪
ピンク矢印がMy作品!

「木工体験」当日、持参!

今年も行きました7月28日(土) 赤城ふれあいの森まつり
キットをいくつか買えたけど、

会場で作ったのは

プランター!

7月29日(日) 「木工体験」

担当した母娘さんは、手順を良く聞いてくれて 失敗箇所全く無しで完成♪
午後、アレンジ作品を作る♪

中仕切りを

可動式に♪



最近の記事
【や】八頭司伝吉本舗(佐賀唐人町店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
【む】村岡総本舗(唐人町店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
【き】北島(白山本店)<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
【む】村岡屋<ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅>
【さ】佐賀城本丸歴史観<ぶらり佐賀!わくわくミニスタンプラリー>
【さ】佐賀バルーンミュージアム
【さ】佐賀工房<ぶらり佐賀!わくわくミニスタンプラリー>
【さ】佐賀駅
| ホーム |