
貰ったものでちょいと色が暗めで気になってて…
天板のニス変色が気になってて…
な、テーブル!
正月3日が私一人っきりしか居ないDIYチャンス日!
二人掛けサイズにして白く塗っちゃおう!
細部を色々確認!
自力で仕上がらなければ諦めるしかないからね!

裏側の脚とフレームを外し

フレームをカットし、
組み合わせ部分は、鋸とノミと彫刻刀で溝を作り

脚部を仮組み立てし、天板のカットサイズを最終確認!

丸のこで切りおとした後、ディスクグラインダーで調整し
上部もコーナーサンダーで研磨し、ニスを若干落とし傷も滑らかに


アクリルペイントしかなかったから 一応塗ったけど、
これがはげたりしてきたら、再びサンダーをかけて
油性ペイントで白塗りするか、エイジング塗装してみようかな♪



最近の記事
【や】山之口SA 上り線
DIY●余剰板でテレビ台
工作●スクエアシェルフ 3つ
工作●鉢欠片埋込敷石
祭事●お正月飾り 2020
【う】浮間公園
DIY●ベビーフェンス
【う】浮間公園<第7回 公園巡り クイズスタンプラリー>
工作●木の実ネズミ
【よ】代々木駅<駅からおSANPOスタンプラリー><駅のスタンプ 77駅>
●トカイワインとボトルエプロン<ハンガリー土産>
●手巻き寿司パーティー♪
●元日の二人ご飯♪
●人生で初!緑のきつねで年越し蕎麦した♪
●お餅をついて、なますを仕込んで、からみ餅でお夕飯♪
●Cook おでん on the ストーブ
●Cook ジャム on the ストーブ
●E231系 常磐快速線 箸置 By 駅からおSANPOスタンプラリー松戸エリア景品
●ちょいとJR東日本
●ANA(全日空)・SNA(ソラシド エア)
●九州土産の包みを解いて、スタンプのfilingして、旅行
スポンサーサイト

テレビを乗せてから完成直後写真を撮り忘れたことに気付いたもんで、
Blog記事にするのはいいかな?って思ったのだけど、
ダイニングキッチンをけっこういじる(DIY)予定だから
まぁ、記事にしとくか!?みたいな?

余剰板
これ、合板だから、印字面が隠れる形の時使おうっととっといた板を引っ張り出し、
テレビ台を作った!
コードを通す穴をあけるのが結構時間食った!

これに時間かけてる間に、
2日前にテーブルをリメイクした時に切りおとした天板がテレビ台の天板に使えるんじゃない?と気づいた!
---その記事も書くことにしたよ♪---
で、
天板の予定変更!
塗装も元テーブルに近い色で塗る!
底に付けたキャスターも、以前にワゴンを解体した時にとっておいたモノ




最近の記事
工作●スクエアシェルフ 3つ
工作●鉢欠片埋込敷石
祭事●お正月飾り 2020
【う】浮間公園
DIY●ベビーフェンス
【う】浮間公園<第7回 公園巡り クイズスタンプラリー>
工作●木の実ネズミ
【よ】代々木駅<駅からおSANPOスタンプラリー><駅のスタンプ 77駅>
●トカイワインとボトルエプロン<ハンガリー土産>
●手巻き寿司パーティー♪
●元日の二人ご飯♪
●人生で初!緑のきつねで年越し蕎麦した♪
●お餅をついて、なますを仕込んで、からみ餅でお夕飯♪
●Cook おでん on the ストーブ
●Cook ジャム on the ストーブ
●E231系 常磐快速線 箸置 By 駅からおSANPOスタンプラリー松戸エリア景品
●ちょいとJR東日本
●ANA(全日空)・SNA(ソラシド エア)
●九州土産の包みを解いて、スタンプのfilingして、旅行


赤城ふれあいの森まつり(その時の記事)で買ったキット?って言うのかな?
カット済みの板だから、ちゃちゃっと完成!

パソコン横壁用の以外は、塗装♪

ダイニングキッチンが少しすっきり♪




最近の記事
工作●鉢欠片埋込敷石
祭事●お正月飾り 2020
【う】浮間公園
DIY●ベビーフェンス
【う】浮間公園<第7回 公園巡り クイズスタンプラリー>
工作●木の実ネズミ
【よ】代々木駅<駅からおSANPOスタンプラリー><駅のスタンプ 77駅>
●トカイワインとボトルエプロン<ハンガリー土産>
●手巻き寿司パーティー♪
●元日の二人ご飯♪
●人生で初!緑のきつねで年越し蕎麦した♪
●お餅をついて、なますを仕込んで、からみ餅でお夕飯♪
●Cook おでん on the ストーブ
●Cook ジャム on the ストーブ
●E231系 常磐快速線 箸置 By 駅からおSANPOスタンプラリー松戸エリア景品
●ちょいとJR東日本
●ANA(全日空)・SNA(ソラシド エア)
●九州土産の包みを解いて、スタンプのfilingして、旅行
12月22日(日)に皆と、わいわいお正月飾りを作る♪


ミニ門松は、水を払ってフェイクフラワーにしたんだ!
お孫ちゃんが来るしね♪

皆と作った後日、4つ作ったよ!




妹ン家や昨年「いいなぁ」って言ってくれた友達にあげたりし♪
飾った時に写真撮るの忘れちゃって
元旦...それも夜明け前に撮ったよ♪

自作の神棚…って言うより…お守り置き棚
と
オフィス ・・・ミニログハウスのドア

一番上のフォトが玄関ね♪
1月13日に外して、どんど焼きに!





最近の記事
【う】浮間公園<第7回 公園巡り クイズスタンプラリー>
【よ】代々木駅<駅からおSANPOスタンプラリー><駅のスタンプ 77駅>
●トカイワインとボトルエプロン<ハンガリー土産>
●手巻き寿司パーティー♪
●元日の二人ご飯♪
●人生で初!緑のきつねで年越し蕎麦した♪
●お餅をついて、なますを仕込んで、からみ餅でお夕飯♪
●Cook おでん on the ストーブ
●Cook ジャム on the ストーブ
●E231系 常磐快速線 箸置 By 駅からおSANPOスタンプラリー松戸エリア景品
●ちょいとJR東日本
●ANA(全日空)・SNA(ソラシド エア)
●九州土産の包みを解いて、スタンプのfilingして、旅行
- 関連記事
-
- 祭事●お正月飾り 2020
- 歳時●お正月リース
- 工作●ちょこっと飾れる流木オーナメント

お孫ちゃん(1歳半)が来るからね、

端材と、
数年前から物置で眠っていたインテリアネット3枚
100均ショップで買ってきたL字棚受け4つ
で、

ベビーフェンス!ゲート?バリケード?

手を伸ばすだろう上部には、防寒用に買ったパイプ用保護クッション の残り
今回のために新たに買ったもの=L字棚受け×4=440円也
自作の楽しさ=プライスレス♪



最近の記事
工作●木の実ネズミ
●ブランチ用にサンドイッチ作った♪夕飯はテーブルセッティングまで、ね!
●幸楽苑の紅白ぎょうざ
●元日の二人ご飯♪
◆謹賀新年◆2020
●人生で初!緑のきつねで年越し蕎麦した♪
【せ】千駄ヶ谷駅<駅からおSANPOスタンプラリー><駅のスタンプ 77駅>

年賀状の干支イラスト用に

木の実でネズミちゃん♪

1匹じゃ寂しいから、姿違いをあと2匹♪

昨年末の話



最近の記事
●ブランチ用にサンドイッチ作った♪夕飯はテーブルセッティングまで、ね!
●幸楽苑の紅白ぎょうざ
●元日の二人ご飯♪
●人生で初!緑のきつねで年越し蕎麦した♪
【せ】千駄ヶ谷駅<駅からおSANPOスタンプラリー><駅のスタンプ 77駅>
| ホーム |