
今年の庭仕事は造形モノに力を入れました♪
ラストの造形は鳥のエサ台!

セメント押さえに使った板の汚れなかった方を上面に、桜の枝で止まり木も付け エサ皿♪

防腐剤を塗った杭を垂直に打ち、固定のためのミニ杭も3方向から打ち込み、
エサ皿をネジ留め!

翌朝、
水飲み水浴び用に使わない花器に水を張り
ヒマワリの種や米、もち麦をパラッと置いてみる!

我が家の西の方...直線距離で100mくらいかなぁ?小規模ですが竹林雑木林があるんです!
スズメだけでなく色々鳴き声も聞こえます!
彼らの食べ物が無くなる冬までに、このエサ台も風景に溶け込んで、きっと来てくれるんじゃないかなぁ♪
関連記事
2019/05/01 体験●モルタル造形教室 庭造りしたくて習いに行きました♪
2019/05/13 工作●マスキングテープフック〔モルタルデコ〕 おさらい兼ねて小作品♪
2021/05/15 DIY●モルタル造形チャレンジ庭造り<塀> 今年は時間があるよ!庭改造year♪
2021/06/11 工作●段違いミニ竹垣
2021/06/23 DIY●モルタル造形チャレンジ庭造り<門柱>
2021/06/30 工作●鳥のエサ台



姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪
スポンサーサイト

12日に、門柱が完成しました~♪
…実名出し していないのでモザイクしてます。ゴメンナサイ。

5月30日にブロック積みました!
夜から降雨予報でしたのでブルーシートをかけて...

4・5日空けてモルタル塗りするつもりが、結局10日後、6月10日に!

👆
お昼休憩しに帰ってきた主人が撮影

そうそう!この端っこは、
記事DIY●モルタル造形チャレンジ庭造り<塀>の時の余らした分です♪

そして、2日後の12日、ペイントしました!完成です♪

関連記事
2019/05/01 体験●モルタル造形教室 庭造りしたくて習いに行きました♪
2019/05/13 工作●マスキングテープフック〔モルタルデコ〕 おさらい兼ねて小作品♪
2021/05/15 DIY●モルタル造形チャレンジ庭造り<塀> 今年は時間があるよ!庭改造year♪
2021/06/11 工作●段違いミニ竹垣
2021/06/23 DIY●モルタル造形チャレンジ庭造り<門柱>
2021/06/30 工作●鳥のエサ台



姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪

昨年、強剪定したから、今年の収穫は、
梅酒作りの
その記事= 食遊●梅酒コレクション♪2021
残りで、こんな(344g)もん!
他、庭を一周して色々摘んでくる!

でも、1kgにならん!
そんな時には、フルーツ付けたし! バナナを2本♪
旧酵素入り浄水で30分程度浸け洗いして、化学物質中和!
まぁ、農薬が付いているか付いていないかは、わからんが...。

1kg揃えられたら、切り入れては砂糖、切り入れては砂糖!

酵素の素「饗魂」は、素材1kgに対して18g!

これで、仕込み完了!

翌日

・・・果実が入ると水が上がるのが早いね!
あと、4・5日、毎日、ひとかきまぜ♪
のはずが、1週間後!

好い感じ~!
漉しましょう♪

一昼夜おいて、

もう1つの酵素の素「海の精」を加え入れ
…1kgに対して36ml
完成♪

5日くらい安定待ちした以後が飲み頃♪



2021/05/31 食游●春の山野草の酵素<手作り酵素教室 参加>
2020/07/26 食遊●酵素つくり[梅とビーツとアイコ]
2020/06/26 食游●酵素つくり[ 梅とイチゴ,バナナ ...]
2019/07/05 食游●梅と果物の酵素<梅の手作り酵素教室 体験その後>
2019/06/20 体験●梅の手作り酵素教室
姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪

6月7日
午後に、ちょちょいとミニ竹垣♪
ここは、すぐ左にガスボンベがあるから
ガス屋さんの作業の邪魔にならないよう
左下がりで段違いで作ろうと思う!

👆
家族には、こんな感じで!と説明しておいたけど
両端を節のすぐ横になるようカットしていくと思ったより本数がとれなくて
出来上がりは 縦軸6横軸3のミニ竹垣♪

関連記事
2019/05/01 体験●モルタル造形教室 庭造りしたくて習いに行きました♪
2019/05/13 工作●マスキングテープフック〔モルタルデコ〕 おさらい兼ねて小作品♪
2021/05/15 DIY●モルタル造形チャレンジ庭造り<塀> 今年は時間があるよ!庭改造year♪
2021/06/11 工作●段違いミニ竹垣
2021/06/23 DIY●モルタル造形チャレンジ庭造り<門柱>
2021/06/30 工作●鳥のエサ台



姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪
- 関連記事
-
- 工作●段違いミニ竹垣
- 体験●竹カゴを編もう 2010
- 工作●竹のサワガニ

5月30日
庭の青梅(品種:豊後)を 梅酒に☆

マイホーム取得後、最初の初夏に梅の苗を植え 翌年から収穫!
毎年増えていくMy梅酒コレクション♪




姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪
2021/06/05 食遊●梅酒コレクション♪2021
2020/07/26 食遊●酵素つくり[梅とビーツとアイコ]
2020/06/26 食游●酵素つくり[ 梅とイチゴ,バナナ ...]
2020/06/01 食遊●梅酒コレクション♪2020
2019/07/05 食游●梅と果物の酵素<梅の手作り酵素教室 体験その後>
2019/06/30 食遊●梅酒コレクション♪2019
2019/06/20 体験●梅の手作り酵素教室
2019/06/18 食遊●梅仕事2019♪甘酢漬け
2018/07/05 食遊●梅酒コレクション♪2018
2017/06/12 食遊●梅酒コレクション♪2017
2016/08/13 食遊●梅仕事♪2016
2016/06/29 食遊●梅酒コレクション♪2016
2015/08/21食遊●梅仕事♪2015
2015/06/23 食遊●梅酒コレクション♪2015
2014/07/14 食遊●梅酒コレクション♪2014
2013/08/23 食遊●梅仕事♪2013
2013/06/30 食遊●梅酒コレクション♪2013
2010/07/03 食遊●梅酒コレクション♪2010
2009/08/14 食遊●梅仕事♪2009
2009/06/15 食遊●梅酒コレクション♪2009
2008/06/18 食遊●梅酒コレクション♪2008
2007/06/21 食遊●梅酒コレクション♪2007
| ホーム |