
昨日(3/26)、プチ手土産にしました♪
月桂樹は、枝と、葉を一枚一枚ウェットティッシュで拭いてからブーケにしています!
庭に、ローリエ...月桂樹が1本植えてあります!
例年、鷹の爪収穫期に
月桂樹も剪定を兼ねて採取し束ねプレゼントしたりしていますが
昨年は、鷹の爪採取後 乾燥させただけになってしまいました。

月桂樹が常緑なので、
鷹の爪さえ上手く乾燥できて保存できていると
いつでも
ちょこっと束ねて手土産にできてGood☆彡



姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪
スポンサーサイト

昨年(2021)秋の話なんですけど
生花のウェディングブーケを作りました!
娘のです♪
「入籍をして来春(2022)あたりでフォトウェディングとか家族ウエディング~☆彡」
と計画していましたので
ぼっちらぼっちらカサブランカと胡蝶蘭のブーケでも作りましょう!と構えていたのですが・・・

闘病中の夫... 父親の容体を察した娘が急きょ出張撮影の手配をし、自宅でフォトウェディングの運びとなりました。
「父chan看てるンだからブーケ作らなくっていいからね!!」
と気遣ってくれましたが、
「生花でクラッチブーケかアームブーケならなら当日の朝、小一時間でできるよ!」
と♪

出来るとなると、
「へアドレスも~!」

「了解!」
撮影日の朝、お赤飯を蒸かしながら all 完成☆彡




姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪

庭で少~しフキノトウが採れます♪

育っている順に5つ採取!
天ぷらに♪

娘が気に入ってくれたら
明日戻っていく時(結婚して他県在住)に
天ぷらにして持たせましょう♪




姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪
| ホーム |