
年代物の和ダンス
母のか?伯母のか?祖母のか? 製造は 私が生まれる前...のはず...
その上
・・・息子が よじ登ったり
娘が シールを貼ったり
引手も欠けが生じてしまっているし

リデコレーショ~~ン♪ 特に、引き出しの前面をね!

引手を外し

前板を、洗剤も使って汚れ落とし
縁欠けも補修!


アイボリーのペンキを塗って
桜の木の枝で 引手をリニューアル!

無目や台輪は、拭き掃除のみ!
上部の開戸は、またの機会に♪



最近の記事
●ジブリ「耳をすませば」の街歩き♪〔東京都多摩市〕- 2
『せ』聖蹟桜ヶ丘散策マップ スタンプ (ジブリ「耳をすませば」の街)
●ジブリ「耳をすませば」の街歩き♪〔東京都多摩市〕- 1
『は』ばら園まつり スタンプラリー
♪(・Д・)ギョエ! (>ω<;)忘れてた~!
♪薔薇ソフトクリーム[敷島公園ばら園]
工作●シロツメクサの花かんむり
工作●カワセミ [バードカービング]
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |