
木のカトラリーを作る♪
まずは、デザートフォーク
普段使っている モノから図案を作成

上下面を ざっくり 削り落とし

図案を、写し描きし、上下面を荒削り

側面の図案を、写し描きし、荒削り

なだらかに削る♪

そんな感じで、桜の木枝と、竹で
デザートフォーク・マドラー・箸置き を 作る♪

ハウツゥも作成!

6月21日(日)
仲間内、皆で作成
黒竹の菓子楊枝・・・めっちゃ気に入った♪

その場で作った 水まんじゅうで、ティータイム
アガー 30g
水 1ℓ
餡 20玉分
抹茶 5g
その場調達の桜の葉

皆で、作品の出来を楽しむ♪
お持ち帰りし、

休日のブランチで、楽しむ♪
金属製のような冷感がないよね! あったかいンだから~♪



最近の記事
『せ』聖蹟桜ヶ丘散策マップ スタンプ (ジブリ「耳をすませば」の街)
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |