くり(栗)

所属のパッチワーク愛好会が、来年度...20周年♪
・・・私は一番新米で、6年目ダケドv(^。^)v
つるし雛は 20周年展示会の共通作品の一つ
吊るす縁起物は 49個作るンだじょ~~~!![イラスト[30]目が回る~](http://blog-imgs-74.fc2.com/3/d/e/3derbird/20150323153338825.gif)
私には、なかなか大変!

くり(栗)
縁起・願い 解説・・・
日本中どこにでもある栗は、山の幸の代表格で、
「勝ち栗」と言い、「何事にも勝つ」と、
武士にとって幸先のよい食べ物として出陣の時にも、 膳に添えられていた!
その辺りから、我が子の幸先が良いように、縁起がよいように!
一連記事
手芸●蝉 [つるし雛に向けて]
手芸●茄子 [つるし雛に向けて]
手芸●唐辛子 [つるし雛に向けて]
手芸●海老 [つるし雛に向けて]
手芸●筍 [つるし雛に向けて]



所属のパッチワーク愛好会が、来年度...20周年♪
・・・私は一番新米で、6年目ダケドv(^。^)v
つるし雛は 20周年展示会の共通作品の一つ
吊るす縁起物は 49個作るンだじょ~~~!
![イラスト[30]目が回る~](http://blog-imgs-74.fc2.com/3/d/e/3derbird/20150323153338825.gif)
私には、なかなか大変!

くり(栗)
縁起・願い 解説・・・
日本中どこにでもある栗は、山の幸の代表格で、
「勝ち栗」と言い、「何事にも勝つ」と、
武士にとって幸先のよい食べ物として出陣の時にも、 膳に添えられていた!
その辺りから、我が子の幸先が良いように、縁起がよいように!
一連記事
手芸●蝉 [つるし雛に向けて]
手芸●茄子 [つるし雛に向けて]
手芸●唐辛子 [つるし雛に向けて]
手芸●海老 [つるし雛に向けて]
手芸●筍 [つるし雛に向けて]


最近の記事
●アオジソ(青紫蘇)
●フジアザミ(富士薊)
工作●シュロの葉バッタ
●アケボノソウ(曙草)
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |

「アメジスト」とは「紫水晶」のことで、その名のとおり、青紫色の毛皮につつまれたような花♪庭の花が寂しくなってくる秋に咲いてくれるのが嬉しい♪別名:サルビア・レウカンサ メキシカンブッシュセージ つぼみのころは、もっと毛皮のよう♪ ちょっと摘んで、ロールケーキの上に置いてみる♪ 最近の記事 手芸●リユース バッグ 2015 秋 工作●落ち葉のステンドグラス ♪ ロ~ル!ロ~ル!ロ~ル... [続きを読む]
~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~ 2015/10/19/Mon 06:06
| ホーム |