
8月28日(日)
所属のネイチャークラフト自主研で、Tさんが、骨折ってくださって、籐編みを楽しむ♪




屑かごってことで編んだんだけど
屑かごになんてできないよぉ!!!


最近の記事
●ひまわり迷路&上毛野はにわの里公園〔群馬県高崎市保渡田町〕
- 関連記事
-
- 工芸●籐編み屑かご・・・なんだけど屑かごでなんて使えないよぉ
- 手芸●ラタンで、ベースを編んで葡萄〔季節のアートフラワー〕
- 工芸●籐編み〔竹筒風フロアスタンドライト〕
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |

オリンピック年ですね~♪ 最近の記事 色遊●草木染め ♪ブルーベリーソフトクリーム[赤城高原牧場クローネンベルク] ●続、カモフラージュという・・・〔群馬県前橋市富士見町〕 ●シロバナツリガネニンジン(白花釣鐘人参) 工芸●籐編み屑かご・・・なんだけど屑かごでなんて使えないよぉ ●マルバダケブキ(丸葉岳蕗) 工作●フラワーフレームスタンド ●ひまわり迷路&上毛野はにわの里公園〔群... [続きを読む]
~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~ 2016/09/12/Mon 18:24

前橋市中学校の林間学校のメニューの内 赤城自然体験学習を 所属する「ぐんま緑のインタープリター協会」で協力するとのこと 事前研修もあって その記事 = ●赤城山“覚満淵周辺”〔群馬県前橋市富士見町〕 5・6月 私は、ネイチャーゲームの チェックポイント4を担当♪ その記事 = ●カモフラージュという・・・〔群馬県前橋市富士見町〕 夏休みをはさんで、あと2校とのこと ... [続きを読む]
~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~ 2016/09/12/Mon 17:57
| ホーム |