fc2ブログ
春夏秋冬日々遊び♪ My作品ギャラリー☆彡

手芸●蛤[つるし雛の細工物]
はまぐり(蛤)
はまぐり 蛤 (1)

所属のパッチワーク愛好会が、今年度...20周年♪
      ・・・私は一番新米で、7年目に入ったとこダケドv(^。^)v

つるし雛は 20周年展示会の共通作品の一つイラスト●00リズム

はまぐり 蛤 (2)小さいフォトはサムネイル!クリックで拡大!

 2017年2月15日~19日!20周年記念作品展でした♪
20周年記念作品展 (2)

 一連記事
 手芸●糸巻[つるし雛の細工物]
 手芸●梅花人形 [つるし雛に向けて]
 手芸●春駒[つるし雛に向けて]
 手芸●羽子板 [つるし雛に向けて]
 
手芸●蜜柑 [つるし雛に向けて]
 手芸●亀 [つるし雛に向けて]
 手芸●鯛 [つるし雛に向けて]
 手芸●蓮根 [つるし雛に向けて]
 手芸●柿 [つるし雛に向けて]
 手芸●南瓜 [つるし雛に向けて]
 
手芸●栗 [つるし雛に向けて]
 手芸●蝉 [つるし雛に向けて]
 手芸●茄子 [つるし雛に向けて]
 手芸●唐辛子 [つるし雛に向けて]
 
手芸●海老 [つるし雛に向けて]
 手芸●筍 [つるし雛に向けて]


はまぐり(蛤)
           縁起・願い 解説・・・

二枚貝の蛤は他の貝とは合致しないことから、貞節の象徴とされ、
かわいい娘の幸せを祈って飾られます。とのこと♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ



 最近の記事

 ●赤レンガ倉庫とか中華街とか〔神奈川県横浜市〕

 手芸●糸巻[つるし雛の細工物]
 
 手芸●梅花人形 [つるし雛に向けて]

 工作●松ぼっくりトリ

 工芸●鶏!酉! [ 繭クラフト]

 手芸●春駒[つるし雛に向けて]

 手芸●羽子板 [つるし雛に向けて]

 歳時●お正月飾り 2017

 ◆謹賀新年◆2017 『遊び心』コレクション♪
  
 謹賀新年 2017 いろはにさんぽ♪

 ●謹賀新年 2017 ~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~

関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

●リビング・ストーン・デージー
  庭にて♪ 陽が当たっているときだけ咲く♪別名:紅波璃(べにはり)   最近の記事  手芸●桜[つるし雛の細工物] ●スイセン(水仙) “ペーパーホワイト” 手芸●水仙[つるし雛の細工物] ●梅:オモイノママ 手芸●梅 [つるし雛の細工物] ●アセビ(馬酔木) ●原宿とか〔東京都渋谷区〕 ●赤レンガ倉庫とか中華街とか〔神奈川県横浜市〕 【よ】横浜駅<JR東日本 映画ドラえもん スタンプラリ... [続きを読む]
~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~ 2017/04/17/Mon 23:07
●原宿とか〔東京都渋谷区〕
 3月1~3日の予定で、ご用事上京! 前夜(2/28)に上京しちゃってご用事頑張ったから 初日1日(水) ランチに時間をさける!  ってか、ランチは贅沢したいから前夜に上京? (o ̄∇ ̄o)♪  娘が予約しておいてくれた 原宿H&Mのビルの最上階  ロイクラトンリゾート   3時休憩は  ブルーボトルコーヒー    & ドーナツ     関連記事      最近の記事 【よ】横浜駅<JR東日... [続きを読む]
~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~ 2017/04/17/Mon 18:28
●赤レンガ倉庫とか中華街とか〔神奈川県横浜市〕
  3月1~3日  ご用事で上京!  娘ともども息子夫婦のマンションに泊まらせてもらって  の  最終日、3日(金) 前夜でほぼほぼ用事が済んだので  横浜まで足を伸ばす♪   横浜での足!みなとぶらりチケット  観光スポット周遊バスの路線から「あかいくつ」をチョイス   赤レンガ倉庫で開催初日の「パンフェス」は娘の目的地! 中華街の通りにある「おもしろ水族館」ここは私の目的地♪   関連... [続きを読む]
~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~ 2017/04/17/Mon 17:53
●梅:オモイノママ
   百草園にて  園芸品種とありました。   最近の記事 手芸●梅 [つるし雛に向けて] ●アセビ(馬酔木) 手芸●椿[つるし雛の細工物] 【よ】横浜駅<JR東日本 映画ドラえもん スタンプラリー>  手芸●蛤[つるし雛の細工物] 手芸●糸巻[つるし雛の細工物] 手芸●梅花人形 [つるし雛に向けて] 手芸●春駒[つるし雛に向けて] 手芸●羽子板 [つるし雛に向けて] 歳時●お正月飾り 20... [続きを読む]
~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~ 2017/04/17/Mon 15:26
●アセビ(馬酔木)
  この下の白い花・・・2014年、赤城自然園にて「キブシ」と看板が! 写真は、uploadしたもののでもなぁ?そうかなぁ?・・・検索してみても、葉が違う気が・・・なんだかなぁ?と、記事は、下書きのまま、 東京上野にて、アセビを見られ おォォ~~~アセビか!? と、この度、やっとこ写真が表舞台に♪     最近の記事  手芸●椿[つるし雛の細工物]  【よ】横浜駅<JR東日本 映画ドラ... [続きを読む]
~ 花の顔(かんばせ) Let's go out ~ 2017/04/17/Mon 14:47
Copyright © 『遊び心』コレクション♪. all rights reserved.