

9月21日
庭のマリーゴールドが、300gほど摘めましたので
100均のエコバッグと使い古しのテーブルナプキン・・・染めることにしました♪
素材が、綿なので、 朝いちで、豆乳で濃染処理しました♪

水の時から鍋に入れ
沸騰してから10分煮出した染液です!

冷まします。
ってか、家事したり、買い物行ったりしている内に冷めました♪
そして・・・
輪ゴム絞り!豆絞り!板目絞り!

冷めてる染液に入れ、火にかけます!
沸騰するまで、かきまわしたり、折れ目を広げたり!

沸騰してからも、同じようにかき回したり、折れ目を広げたり、10分 ぐつぐつ!
取り出して、媒染液に

d( ̄^ ̄)媒染は、焼きミョウバン!小さじ(2.5g)で、湯2ℓ!
これも、10分くらい、かき回したり、折り目を広げたり!
桶の底にギュギュッと押し付けて、空気を抜いたり!
ρ(_ _*) 干します♪

洗濯機で脱水するのもありですが、好天気で絶対乾くと判断、
水気は手で、絞っただけ!
・・・でも、できるだけ日陰に干しています♪




最近の記事
工作●フォレストチェア
【む】昔を語る多胡の古碑
『あ』赤城公園ビジターセンター
【う】上野駅
●GINZA SIX 他、そぞろ歩き
手芸●打ち上げ花火タペストリー
工作●流木に生き物を止まらせよう Lecturer
工作●流木 オブジェ [親子工作の見本]
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |