

パッセージで使っていた陶器のライトが割れちゃったんです!

これリメイクできないかなぁ?
土台...電気コードの部分はちゃんと修理してみたけど、ランプシェード...すぐ作れちゃうの...なにかないかなぁ?
ってことで
昨年頃から流行ってるコットンボールで♪

風船を膨らまし、ライト台の大きさに印をつけ
水で溶いたボンドに浸した糸をランダムに巻く

明日(10/24)朝まで干す!

乾いたね!

画鋲で風船にプスッ!

中の風船も綺麗に取れたし、

外置きするから油性クリアスプレーを吹き付け、乾かして完成!

外置きするには頼りないかなぁ?
せめて次のアイデアが浮かぶまで...
できればXmasイルミネーション時期までもってほしいなぁ...。



最近の記事
●普段使わない食器を使うだけですけど...乾杯♪
【か】道の駅 甘楽<かんら・かぶら ぐるぶらの旅 スタンプラリー>
●We ate breakfast at the hotel buffet.[HOTEL NILES]
色遊●草木染 色見本bookを作ろッと♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |