fc2ブログ
春夏秋冬日々遊び♪ My作品ギャラリー☆彡

工作●普通ポルトランドセメントの鉢が続々♪&【四角い鉢の作り方】
クラフト仲間に、5・6月は、
「前(2013年)にやった苔玉を、久しぶりにします?」
「セメントで鉢を作って苔盆栽も作るって新バージョンも
 加えれば2度目の人も楽しめるのでは?」
と提案し、色々進めてきた♪

5月に欠席して、6月に出席の人も「苔盆栽」もできるよう
私の以前の作品や、今回の試作作品を使ってもらうことにした♪
さ~て、いくつあるかな?

20190614 (2)
d( ̄^ ̄)これらは
工作●普通ポルトランドセメントの盆栽鉢 記事の時のと、黒っぽい2個はそれ以前の♪


20190614 (3)
d( ̄^ ̄)これらは
工作●lecture版:普通ポルトランドセメントの苔盆栽鉢&苔玉置き皿 記事で、見本で持って行ったヤツ♪ 

赤い矢印の四角い鉢はネ
ガーデニングでセメントを使って余った時、
水を足して緩めて
20190614 (4)
プラコップの高さ+1~1.5cmにカットした牛乳パックにセメントを流し
 ---中央に刺した割りばしは、
    鉢底穴を作るためと
    プラコップの固定のため
20190614 (5)
プラコップの中央にも割りばしを通す穴をあけ
20190614 (6)
注いだセメントに、プラコップをぐぐぐっと押し込む
上辺が同じ高さになれば、
見えていない底の厚みが、1~1.5cmになっているはず♪
 ---底を上にして置いた鉢の上に置けば、
    飛び出した割りばしも底穴に収まり
    平らに置いておける
20190614 (7)

 イラスト:落日昇日
翌日、牛乳パックを剥がし
プラコップも抜く!
20190614 (8)

そう!そう!そう!
20190614 (9)
d( ̄^ ̄)これらも
工作●lecture版:普通ポルトランドセメントの苔盆栽鉢&苔玉置き皿 記事の時のだった♪
lectureしながら皆と一緒に作った時の♪

出欠連絡が続々来て・・・
鉢がチョット足りないかしら?
要らなかったら自分が使えばいいし、作っちゃえ!
20190614 (10)

20190614 (11)

20190614 (12)

 イラスト:落日昇日

20190614 (13)

20190614 (14)

20190614 (15)

明日が楽しみ♪
20190614 (1)







 最近の記事
●麻婆豆腐ドン!
●ヘルシーが、台無し??
●シーズン初 とうもろこし♪
●明月堂の「博多玉露まんじゅう」福岡土産
●明月堂の「芋っぽ」福岡土産
●熊本名産 稲荷屋本舗 辛子れんこん
【ふ】道の駅 ふじみ
工作●ミニプランター〔モルタルデコ〕
●蒸かし新小じゃが♪
●冷やし中華!食べ進む!!
工作●ハウス〔モルタルデコ〕
●AMEYA cafe in男鹿総合観光案内所
【お】男鹿総合観光案内所 なまはげ案内所
【ら】道の駅ららん藤岡
●We ate on the train.〔プラハ→ウイーン〕
●グミ SWEET CANDY Prague
●We ate in the inn room.[Ahoy New Town]プラハ
●TRDLO(トゥルドロ) in プラハ
●ガリステごはん [田子町ガーリックセンターin青森県]
●コカコーラスタンドのホットドックinヴァーツラフ広場


関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 『遊び心』コレクション♪. all rights reserved.