fc2ブログ
春夏秋冬日々遊び♪ My作品ギャラリー☆彡

工芸●鶴(ツル) [藁細工]
20210417 (1)

お正月飾りの時のワラはまだあって、
「旅先で見かけたわら細工の亀とか おいおいチャレンジしてみようと思う!」
って言っていた事がやっと実現♪

20210417 (2)
図書館で、藁草履わら細工の本を探した時に立ち読みしたページを参考♪
ワラ1本を8cmで5・6回折りたたむ=5回折りたためた♪
タコ糸で縛る=#30裸ワイヤーで縛り
 これが胴体になるらしいが、本の挿絵より細い仕上がりに思えたので、首と羽を少し小さめにしてみた!
#18裸ワイヤー12cmで首、5cmの藁で嘴、
本では、これをタコ糸で縛るように巻いてからラフィアで包むように巻いていたが、
使い慣れてるフローラテープでちょちょっと巻いて、形に♪
20210417 (3)
20cm藁を15本。
根元側と穂先側を交互に置き、真ん中を#30ワイヤーで縛り、胴体に通す!
尾にする稲穂は、25cmで準備したけど、
挿してみたら長いな!?調整してみたらまだ長いな!?で、かなり切り詰めた!
20210417 (4)
羽根と尾を、バランスよく差し込んでから#30ワイヤーで縛って固定!
20210417 (5)
ワイヤーを隠すことも兼ねて、フローラテープを巻き
20210417 (6)
首をスタイル良く立ち上げ、
登頂の赤色…本では布をカットして貼っていたけど、
フローラテープの赤でちょちょい♪
20210417 (7)

 一連記事
工芸●亀(カメ) [藁細工]
工芸●鶴(ツル) [藁細工]
工芸●卓上ほうき [藁細工]






 イラスト●00リズム


 姉妹Blogにリンク
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集

◆Enjoy主婦業!日々遊び♪
日々の料理フォト & お出かけの話♪
関連記事
スポンサーサイト




コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

Copyright © 『遊び心』コレクション♪. all rights reserved.