
7月30日(日) 所属団体の親子向け事業
水生昆虫観察と水鉄砲つくりのスタッフなもんで、
的も作っちゃう♪

d( ̄^ ̄)
油性ペイントで描いたカット西瓜
の上に
水彩絵の具で、丸ごと西瓜を描く
ρ(_ _*)

緑色を乾かしている間に、もう何年も作ってるくす玉を♪

ボールを1点でつなぎ紐でもつなぐ
モールやリボンを中側の渕に貼り小さめに膨らました風船も入れ

ボールを合わせて、糊を付けた紙テープで閉じる♪

さて、スイカに戻って
緑色が乾いた後に縞模様を描いて完成♪

d( ̄^ ̄)ここまでが、前夜7月29日の話
で!
7月30日当日!
水生生物観察や水鉄砲作りを補佐したりして
いよいよ的打ち解禁~!


あぁ...何ということでしょう...( ノД`)
こんなこと初めてです!
くす玉が、ぶら下げる前に割れてしまいました!
地面に置かれていたせいかもしれません。高温多湿で糊がふやけてしまったようです...。

とりあえず、下げてくれましたけど、
めっちゃ気落ちです...。
でも まぁ トータルで楽しんでもらえたかな!?
ってことで♪
(^∇^)ノ



姉妹Blog
いろはにさんぽ♪
道の駅 / SA・PA /駅/ 観光地 等のスタンプ収集
北関東でスローライフ♪時々都会へ!
日々の一コマ & お花の写真♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL |
| ホーム |